金属切削加工・長尺シャフト加工・小ロット品から量産品までお任せ下さい。

0494-22-1378

受付:9時~18時 (土・日・祝日定休)
メールでのお問合せ

原製作所からのお知らせ

工場の2S実施!

こんにちは。

忙しく日々の業務をこなしていますが、工場内が整理できずに過ぎていってしまうため、少しずつ改善活動を行なっております。

2S(整理・整頓)ですね!!

製品洗い場改善後

洗浄場所なので関係ある物のみを置くようにしました。

 

改善前は下の写真のように物が乱雑に置かれ整理されていませんでした。

こういったことを少しずつ進めています!!

 

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

つむぎ弁当

こんにちは。少し前になりますが6月ごろから

お昼のお弁当屋さんを変更しましたのでご紹介します!

つむぎ弁当さんです!!

大きい方がこちら!↓

小さい方がこちら!↓

 

 

別日の大きい方↓

別日の小さい方↓

 

品数も多く、食材も多く使ってあり、ヘルシーなので女性の方々にも好評です!

見た目も色とりどりで健康的なお弁当です。

 

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

夏季休業日のお知らせ

■夏季休業日のお知らせ

2022年8月11日(木)から8月16日(火)まで休業

2022年8月17日(水)より、通常営業を開始いたします。

宜しくお願い致します。

 

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

PAS交換

こんにちは。

ブログにしたいネタはたくさんたまっているのですが、なかなかブログに出来ず・・・更新できる時に遡ってご紹介していきます。

7月6日に工場の電柱についているPAS(パス)の交換を実施しましたのでご紹介します!

1日電気を停止しての作業でしたので、会社は臨時休業しました。

 

電柱の上についている箱がPAS。

長年使用してきましたが、定期的に交換が必要な物のようです。

ブレーカーのような役目をしてくれる物らしいです。

 

外して色々な機械を使い交換作業を実施していただきました。

 

暑い中交換していただいた業者様ありがとうございました。

無事に交換作業が完了し、電気も復旧しました!

 

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

エアコン追加

こんにちは。

6月には梅雨明けしてしまい、日々暑い日が続いて工場内もかなりの温度になってしまっております。

そんな中1台エアコンを追加発注していた物が入荷し、取り付けていただきました!

 

今回も日立のオールステンレスタイプの油に強いタイプのエアコンにしました!

これでいくらか冷えると思います!!

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

HARA Woks看板・外構完成!!

こんにちは。だいぶ期間が空いてしまいましたが相変わらず日々忙しく仕事をさせてもらっております。

今回新たに看板・外構が完了しましたのでご紹介します!!

いきなり夜の状態から・・・↓

 

昼間はこんな感じです!↓

 

ビフォー

 

アフター

 

どーんとかなり目立つ看板と、外構が完成しました!

 

外構については地元のセンスのある業者に依頼し、リゾート風に仕上げていただきかなりかっこよくなりました!

ポイントはなんと言っても花ブロックですね!

夜はこの花のブロックの後ろに照明を仕込んであり、壁に反射してブロックの隙間から光が漏れるような仕組みです!

かなりオシャレです!!

手前のブロックも一つずつキレイに並べていただき、本当に丁寧な施工をしてもらってあります。

 

そして看板は、最近のショッピングモールなどの看板にも使われるような、字の側面がLEDで発光するタイプの看板にしていただきました!!

昼間は白地の壁に黒の文字で映えて、夜もかなり存在感を放ってます!!

 

坂の上から降りてきて一番目立つところですので、いいアピールになると思います!!

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

GW休業日のご案内

■GW休業日のお知らせ

2022年4月29日(金)~2022年5月1日(日)休業日

2022年5月1日(月)通常業務

2022年5月3日(火)~2022年5月5日(木)休業日

2022年5月6日(金)通常業務

2022年5月7日(土)~2022年5月8日(日)休業日

弊社はカレンダー通りとなります。

※2022年5月9日(月)より、通常営業を開始いたします。

宜しくお願い致します。

 

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

脱油機用オイルパン設置・アンカーボルト固定

ブログの間隔がだいぶ空いてしまいました。

忙しい中ですが改善や作業効率が上がるような物の導入は行っております。

先日、脱油機用のオイルパンを設置し、アンカーボルトで固定していただいたのでご紹介です。

まず脱油機の説明です↓

NC加工後に機内から排出されるキリコが入ったペール缶の中の油を絞るための機械です。

洗濯機で言うところの脱水の機能のように回転して遠心力で油のみを排出します。

絞った油は機械内に戻すことで再利用ができます。

油を絞らないままキリコを捨ててしまうと、キリコに付着した油を全て捨ててしまうことになるので、もったいない上に、油がたまってしまい大変なことになります。

なので弊社ではなくてはならない機械です。

 

これが4台あるのですが、元々キャスターを履かせておりましたが、回転すると暴れてしまったり場所が動いてしまうため大変でした。

中身のキリコの量の問題もあり、MAXまで入れてしまうと暴れやすくなってしまいます。

それでも削りが多い製品ばかりを加工しているため、どうしてもキリコはたくさん出てしまうので、一度に多く入れないと効率が悪いです。

今回アンカーボルトで脱油機を固定し、その下に防振ゴムを付けることでショックを吸収してれるため、安定してキリコが絞れるようになりました。

 

そしてその下にはオイルパンを設置してもらい、油が飛び散ったり、溢れても中で収まるようになりました。

(フチはしっかり緑に塗装していただき、言わずともキレイに仕上げていただけるあたりはさすが滝上さんです!)

 

脱油機の周りはどうしても油で汚れがちなので、キレイに保つにはオイルパンは重要です。

小さいことですがかなりの改善になり、作業効率も上がったと思います!!

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

事務所兼社長室改装完了!

こんにちは。

事務所の改装工事が完了していましたが、新機械導入などが立て続けにあり、ご紹介できていませんでした。

改装後がこちら↓

 

中に机・テーブル・イスなどを戻しキレイになりました!

 

入り口の扉も木製でガタガタだったため、通常のサッシに取り替えていただきました!!

改装前はこんな感じ↓

改装前は木製のドアで、開けるとガタガタうるさい音が鳴っていたので、キレイになり良かったです。

 

これで社長の普段の業務、お客さんとの打ち合わせなども良い気持ちで進められそうですね!

 

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

長物測長機『KANON X-1000』導入!!

こんにちは。先日新たな測定機を導入したのでご紹介します!

中村製作所製、長物測長機『KANON X-1000』です!!

シャフト加工においてなくてはならない必需品です!

X-1000ということで最大測定長さは1000ミリまで0.01ミリ単位の精密測定が可能です。

 

 

元々NISCAの測長機は保有しておりましたがが、一時期故障してしまい、かなり不便でした。

(以前の測長機の紹介ブログはこちら)↓↓↓

測定機の紹介〜長物測長器〜

 

結果的には直ったのですが、元々の物はだいぶ古いためいつ壊れてもおかしくないため今回新品を購入しました!

 

全長はもちろん、ミゾからミゾまでや、穴のピッチなども測ることができるのはNISCA製と変わらずで、シンプルで非常に使いやすい設計です。

★小ロット多品種、ステンレス小物部品、シャフト加工、NC自動旋盤による精密部品加工、金属切削加工ならお任せ下さい!

41 ~ 50件 / 全122件

技術紹介

原製作所について

原製作所について

〒368-0051 埼玉県秩父市中村町3丁目22-9
TEL. 0494-22-1378
FAX. 0494-22-9188
営業時間 9時~18時 (土・日・祝日定休)

ページTOPへ